TOP口コミ情報ボードにっしん福岡校 教育改革を先取りする積み木教育とは?
  • 口コミ情報ボード

にっしん福岡校 教育改革を先取りする積み木教育とは?

公開日: 2019年03月11日

幼児教室 1歳〜小学生対象

教育改革を先取りする積み木教育とは?
dc6ff028-8400-110c.jpg 
いよいよ、2020年度からセンター試験が廃止され、新しい大学入学共通テストがスタートします。これまでの「知識・技能」中心の教育から、「思考力・判断力・表現力」を重視する教育へ入試も変化しているのですが、実はにっしんでは60年以上前から知識や技能ではなく、頭の使い方を鍛える教育を実現しています。この独自の積み木教育は、1歳からスタートします。数ある幼児教育の中からにっしんを選んだママにお話をお聞きしました。

 「早期教育といっても、1歳からは早すぎるのではないか、という先入観がありましたが、この教育を考案した川野会長の講演をお聞きし、実際に1〜2歳児の授業の様子や、早期にスタートしたお子さんたちが、N進法などかなり高度な問題を軽々と楽しそうに解いているのを見ると、早い時期だからこそできること、早い時期でないと鍛えられないことがある、と理解できました。時間はお金で買えるけど時期は買えません、という先生の言葉がよくわかりました。」「にっしんの積み木教育は、頭の中で考えたことをさまざまな色や形の積み木を選ぶことで表現できるため、鉛筆が使えるように手先が発達する前から取り組めるのだとわかりました。言語的な力で解くのではなく、空間的なとらえ方で数の感覚をつかんでいく感じです。」「最初は簡単な課題からスタートし、まるでゲームやパズルのように〝できること、わかることがうれしい〟という感覚で次々にいろいろな課題にチャレンジする様子に驚かされました。勉強は嫌なもの、大変なもの、という先入観もなく、できた!という喜びで楽しく取り組んでいます。」「問題の出し方も無限ともいえるくらいあり、その日の子どもたちの状態をみながら先生が最適な課題を与え、子どもたちは遠回りしてでもいろいろな角度から積み木を使って考えていきます。一番早く、一番楽に答えにたどり着ける方法を探り、ひとつでもたくさんの答えを見つける、という単に正解を出すことだけではない経験は、これまでの学校教育との違いを感じます。教育改革と言われても今さら、という感じですね。」「にっしんを卒業する10歳までにこの教育法で鍛えたからこそ、受験勉強もつらいものではなく、難問にぶつかればぶつかるほど意欲を増してチャレンジする、という子になったように思います。単にテストでいい点を取る、ということではない、社会に出てからも役に立つ力を乳幼児期から鍛えることができ感謝しています。」

 AIなどの影響で、子どもたちが社会に出るころには無くなっている仕事も多いといわれる今、どんな世の中になってもしっかりと生きていける大人に育てるために親ができることは何かを考えるヒントがここにはあります。

 にっしんは、高知県でスタートし、今では全国で延べ22都府県、約80箇所の幼稚園、保育園、幼児教室、学習塾に導入され、約2万5千人の子どもたちが学んでいます。直営の教室は高知、東京、岡山、福岡の4校しかなく全国から子どもたちが集まっています。見学や無料体験、講演会に参加し、ご自身の目で確かめてみてください。

 無料体験随時受付中!

 ******************************************
 春休み期間に無料体験ができます
 春期集中講座4月3日(水)〜6日(土)
 ※ご予約・時間割詳細についてのお問い合わせはフリーダイヤルまで
 お問い合わせ・ご予約など詳しくは
 0120-371152
 ※にっしんの積み木教育に関わりたい方からのお問い合わせも承ります
 ******************************************

にっしん福岡校

TEL.092-843-7615(福岡校直通) ※日曜・月曜休み/不定期休あり
福岡市早良区西新1-3-12 NCビル2・3F

http://www.tsumiki-fukuoka.com/
dc6ff028-82f0-7569.jpg

親子で楽しめる情報がもりだくさん! 小学生の夢とChallenge応援マガジン 福岡小学生新聞We Can! Web版OPEN!
ページの上へ戻る