- スタッフブログ
大原幼稚園で作品展
公開日: 2010年11月20日
おいしそう~な、ロールケーキ!
と、思わず歓声をあげてしまった私ですが、
実はこれ、大原幼稚園の園児さんたちが
http://www.o-hara1.jp/
新聞紙、遠足であつめたどんぐりやまつぼっくり、丁寧にペインティングした作品なのです!
どれひとつ、同じものはなく、世界にひとつの「手づくりロールケーキ」!
大原幼稚園では、
子どもたちが自由に絵を描き、それを先生たちが園児ひとりひとりに何を描いたの?と聞きとり、
聞き取った内容を先生が絵の解説として書き留める「聞き取り画」をされています。
それを作品展では、園児ひとりひとりの月齢ごと時系列に掲示されて
子どもたちの成長過程がひとめでわかるように企画されています。
なるほど、これだと、決められたものをどう描くのかでなく、
ひとりひとりのこどもたちが、何に関心をもち、その頃どんなふうにとらえ、
どう表現しようとしていたのかがわかります。
これは、年長さんまでの全園児さんたちの作品すべてを保護者の方々が閲覧できるように展示されており、
子どもはどう成長していくのか、ということを今の核家族時代ではなかなか入手できない
子育て情報が見てわかるものになっています。
年長さんの観察画、父の日母の日の絵の額まで全て作品です。
廃材を使った立体のものものまで園舎全体が、成長していく子どもたちの明るさで輝いていました。