- 福岡市南区
- 未就園
学校法人 けやきの木学園ながずみ幼稚園
親子でむきあう楽しい時間が子どもの成長を支える「心の土台」に

園舎はアットホームな絵本に出てくるような空間
56年前の創立時に建った懐かしさ漂う木造園舎と新園舎を大きなけやきの木が見守るように立っているながずみ幼稚園。その隣には、預かり保育や未就園児クラス、赤ちゃんづれのお母さんたちの憩いの場としての木造家屋「ひまわりハウス」が加わり、感性溢れる空間作りがなされています。
「子どもたちが、日々の自然体験や生活体験の中で、自分の“今”をのびのびと表現し、創造力豊かでたくましく育ってほしい」という、園長先生のこだわりを、教育・子育ての場面でたくさん見ることができます。未就園児クラスや園庭開放日には、そののびのびとした創造的な園児の活動や作品を身近に感じることができます。「こんなにいきいきと表現できるようになるんだ」とママたちも楽しみにしています。
おばあちゃんのおうちに来たような『ひまわりハウス』で
古い家屋をリノベしたこの場所に、午後の時間は預かり保育の子どもたちが、「ただいま!」とやってきます。午前中は未就園児教室「パオパオクラブ」の親子づれがやってきます。今はコロナ禍でできませんが、在園児のママ達も集まりに使ったりできます。
2歳児にとって、園児たちが活動する広い園庭にあこがれはあるけれども、安心して飛び込むにはまだ早く、まずは家庭の園長のような遊べる空間で楽しんでほしいと思っています。

リトミックと造形遊びなどで自己発揮できる豊かな時間
未就園児対象の「パオパオクラブ」では、親子でいろいろな体験を楽しみ、そのふれあいを通して心の土台づくりを大切にしています。
音楽に合わせて身体をしっかり動かして活動するリトミックや、読み聞かせ、造形あそび、外遊びが織り交ざり、親子のふれあいの時間をたっぷり過ごしています。
週に2回活動する「そらいろパオパオクラブ」は、リトミックや造形活動など、多彩な遊びに加えて、なれてきた2学期からは、1時までと時間も長くなり、広い園庭や講堂での活動を行っていきます。
いずれも親子一緒のふれあいを大切にしながら、就園前の学びを行っています。ママもリフレッシュでき、ママ同士の交流やお友達も作れます。
パオパオクラブ | |
---|---|
親子 2~3歳児対象 週1回実施 | |
対象 | 2~3歳児の親子 |
定員 | 約20名 |
期間 | 週1回 |
実施 | 水曜 10:00~11:30 |
料金 | 入会金3,000円 月謝4,500円/月 |
そらいろパオパオクラブ | |
---|---|
親子・子ども 2~3歳児対象 週2回実施 | |
対象 | 2~3歳児の親子 ※2学期より親子分離 |
定員 | 約15名 |
期間 | 週2回 |
実施 | 火曜・木曜 10:00~11:30(後半から13:00まで) |
料金 | 入会金5,000円 月謝8,000円/月 |
学校法人 けやきの木学園 ながずみ幼稚園データ
TEL | 092-551-0884 |
---|---|
住所 | 福岡市南区長住2-16-28 (GoogleMAPで見る) |
URL | http://nagazumi-youchien.com |

けん・けん・ぱ!62号(2019.7.10)掲載記事より
幼稚園の未就園児教室 福岡市内&近郊 人気の29園