北九州ゆかりの作家 藤原ここあ先生の代表作「妖狐×僕SS」(通称いぬぼく)作品誕生15周年を記念した展覧…
ふしぎな姿や行動など、驚きの生態をもつ陸と水の生きもの約20種100匹が大集合!! ○時間:9時~18時 ○場所…
…
科学館に妖怪やおばけが現れる!?3D眼鏡をかけて、ブラックライトで照らされた道を進んでいこう。暑い夏にはぴったり。ド…
「磁力」という目に見えないチカラが見える科学館ならではの企画展。この夏は、科学の目で磁力のふしぎを体験してください!…
本展覧会では、デジタル手法による漫画『呪術廻戦』の創作工程を、作者の解説も交えながら一挙公開。ストーリー、キャラクタ…
館蔵資料を中心に、手紙の内容やその継承をご紹介します。 ○時間:9時~17時 ○場所:2階 企画展示室 ○料金…
ミニ新幹線の乗車(1回100円のおもちゃ付き)や運転シミュレーターの操作(無料)ができますよ♪ ○時間:13時~1…
家族で楽しめるワークショップや、夏休み限定の夜の本丸探検隊を開催します。 開館記念日(8月1日)にはカノン砲の祝砲…
小学生以下対象の子どもプールが期間限定でオープン!おむつが取れていないちびちゃんも水遊び用おむつ着用で入水できます!…
今年もやってきました大人気の「水遊び広場」。水深が浅いので、小さいお子さまものびのびと、安全に遊ぶことができます! …
実は周りにたくさんひそんでいるのに、なんとなく見ているだけでは気づきにくい「フシギ」。「カガクノミカタ展」には、そん…
通常17時までの開園時間を、期間中は21時まで延長します。間接照明でライトアップされた幻想的な夜の動物園で、暗闇にひ…
今年の夏も「ウォーターパーク」がオープン!全長60Mの長さを誇る「ジャンボスライダー」でダイブするもよし。「流れるプ…
動物の体を支え、動かす「骨」のさまざまな形や役割について、骨格標本や剥製の展示を通してご紹介します。走ったり、とんだ…
暑さに負けず頑張っているカピバラたちのために、笹や凍らせた果物を入れて水浴を楽しんでもらいます。見ている私たちも涼し…
初級の技を教えます!保護者にもけん玉のコツを教えて家族で楽しくけん玉が学べます。希望者にはけん玉の級認定も可能です。…
大人も子どもも一緒になって水に親しみ、楽しみながら水の大切さを考えよう!がコンセプト。楽しいアクティビティやワークシ…
きらきら輝くアルコールインクアート体験、世界にひとつだけの木製ロボット作りなど、小学生を中心に小さなお子さまから参加…
親子で美味しい「ピザパン」作りに挑戦します!オーブン不要で自宅や野外でも気軽に楽しめます。※パン生地の持ち帰りがあり…