ゴールデンウイークのお祭りといえば「博多どんたく」。 5/4(日・祝)のパレードに参加しませんか? みんなでお祝…
「絵本とpiano」 ~絵のない絵本とpianoと~ 絵本の朗読をピアノの音色にのせて お届けします 想像の…
\4月はイチゴの季節/ ホテルのいちごデザート付き お金のプロが教えるマネーセミナー ●4月13日(日):ウィ…
2025年4月19日(土)14時より、 南市民センター(福岡市南区塩原2-8-2)で、 琉球國祭り太鼓 福岡支部…
4/19(土)、行橋市オートキャンプ場内のテントサイト運営開始を記念してイベントを開催します。 多様なマルシェやキ…
宇野昌磨初プロデュースアイスショー6月開幕! Colantotte Presents 宇野昌磨アイスショー 「I…
2025年5月5日(月祝) みんなワクワクコンサート 「みんなで楽しいJAZZの時間」 ~こどもの日スペシャル…
新緑色づく2025年5/3(土・祝)から5(月・祝)の3日間限定で、春の「九年庵」を公開します! 「九年庵」は、佐…
『だるまちゃんとてんぐちゃん』などの作品で知られる絵本作家かこさとしさん。じつは多くの科学絵本も手がけていることをご…
毎年大人気のビーコロ展も、13回目を迎えます。今年は、「おもちゃ」をテーマにした装置が登場。また、3年ぶりに大型装置…
約15種の両生・は虫類たちが大集合! 期間中の土日にはエサやりガイドやふれあいイベントなども開催します。 ○場所…
幼い子どもたちの豊かな成長の場になることを願い企画した、親子向けのプログラムです。 絵本の世界を体感できる展示や空…
会場内では、ハンドメイドされた雑貨や小物の販売、ワークショップのお店が並びます。 そのほか、太鼓やダンスパフォーマ…
北九州ゆかりの作家で漫画ミュージアムの名誉館長でもある、 わたせせいぞうの画業50周年を記念した展覧会です。 色…
宮城県美術館は、2025年度のリニューアルオープンに向けて現在改修工事中。 今回の展覧会では、宮城県美術館が所蔵す…
令和7年5月5日(月・祝)〜18日(日)第31回春のバラまつりを開催します。550種・3400株の大輪系、中輪系のバ…
春の花の祭典「フラワーピクニック2025」を3/20から開催します。 ネモフィラやチューリップ、ルピナスなどが次々…
ようこそ、美しくもフシギな世界へ! 赤や青で染められた、さまざまな生物の立体的な「透明標本」。 生命のアート作品…
「アライグマ」ってみんな知ってる? 特定生物として悪名高き「アライグマ」。 彼らは本当に「悪」なのか。 そんな…
2025年6月21日(土) みんなワクワクコンサート 「みんなで楽しいJAZZの時間」 〜お酒とスタンダード〜…