きらきら輝くアルコールインクアート体験、世界にひとつだけの木製ロボット作りなど、小学生を中心に小さなお子さまから参加…
親子で美味しい「ピザパン」作りに挑戦します!オーブン不要で自宅や野外でも気軽に楽しめます。※パン生地の持ち帰りがあり…
今年の宿題はこれで決まり!人気の体験型ワークショップが大集合。子ども万華鏡大賞公募展に応募する作品を制作する&rdq…
水鉄砲合戦やシャボン玉イベント、竹で水鉄砲づくり、水辺の生物観察会など、夏の暑さを吹き飛ばす楽しい「水遊び」がたくさ…
今年の夏休みは親子でお金について学んでみませんか?お金の大切さやお小遣い帳のつけ方などをすごろくゲームで学びます。 …
子どもの将来のためにしっかり準備したい ママ・パパの夏休みの宿題! 各家庭の価値観に沿った教育資金の準備と家計の…
平尾台の洞窟(竪穴)に迷い込んだ生き物を観察します。 【申し込み方法】 往復ハガキ(はがき1枚で4名まで)に、イ…
400年以上の歴史ある講談を親子で親しめるよう工夫を凝らした体験イベントです。金印亭 紅みきがご指南いたします。 …
今回の特別企画展はアシカの魅力を存分に詰め込んだ、アシカに興味が湧くこと間違い無しの企画展となっています! また、…
市民あげてのサマーフェスティバル。明治通りでのマーチングやストリートパフォーマンス、1万人のそろばん総踊りなど、たく…
毎夏大好評の『SHIKISITE 世界のかぶくわ展』を今夏も開催します。 ○時間:10時~17時(最終入場16時4…
ペルセウス座流星群鑑賞会では、たくさんの流れ星を楽しめます。星座の見つけ方を学びながら、平尾台の静かな場所で美しい星…
文化財について学ぶ第1弾!市内の発掘現場から出土した本物の土器のかけらを洗ったり、実際にくっつけてみましょう。 ○…
佐賀のものづくりをテーマにした県内最大の集合型イベントを今年も「SAGAアリーナ」で開催! 実際の工具や素材を使っ…
私たちの日常にあふれる音楽。目には見えない音楽ですが、美術作品ではさまざまな色や形で表現されています。本展では「音楽…
今年は福岡県立美術館が開館して40周年をむかえ、昨年は美術館となる前の福岡県文化会館が開館して60周年でした。文化会…
今年リニューアルした九州国立博物館 文化交流シアターの愛称を募集中です。 夏休みに文化交流シアターを体験して、愛称…
約200点の作品を通じて、19世紀末の欧米を騒然とさせたオーブリー・ビアズリーの歩みをたどります。 ○時間:10時…
鉄道ファンにはたまらない2日間。ミニ新幹線や軌道自転車に乗れたり、Nゲージの運転や工作教室などを体験できたり、さらに…
さあ、みんな「行って・作って・応募しよう!」。 小さなお子さんから大人までみんなで楽しくカプラで作品を作ってエント…