TOP > > 家づくり失敗談

家づくり失敗談

公開日: 2007年04月04日

それではまず私自身の失敗からいきたいと思います。失敗と書きましたが、正直、非常に小さいことで、そんな気になることか?というような小さいことなんです。ですが、実際に住んでみると、そのどーでもいいようなことが、やたら気になるのです。

home01.jpg まずはこちら。こんなリビングなんですが、え?問題なさそうですか?ええ、そんな大きな問題じゃないんですよ。でも、どーしてもコンセントの数が足りてないんですよ。実は。赤丸の電話機のところなんですが、画像では電話機しか置いていませんが、実際はここに、ADSLモデム、無線LAN、プリンタ、携帯の充電器と、すでにこれだけで5口のコンセントが必要になります。で、ここについているコンセントの数は、たった、2口だけなんです。事前にハウスメーカーの方には聞いていたんですが、そのときは「電話のところは2口あれば十分ですよ」との話で、信じてしまったのです。確かに「私はインターネットのためにADSLの回線を引いているので、モデムやLANの電源が必要ではないですか?」とは聞きませんでしたが、そこらへんをアドバイスして欲しかったですね。(相談した方は50歳ぐらいの現場監督でしたので、そら、分かりませんよね)

  home02.jpg さらにダイニングテーブルの上にPCがのっていますが、実はもともとはこんな感じで、pc専用のデスクを用意していたんですが、面倒になってダイニングテーブルの上でノートPCを使うようになったんですね。これがまた、コンセント不足の要因で、しかも電話機のところまで電源を取らないといけないので、コードがじゃまになってしょーがないんです。よく、子供が足を引っ掛けてひやっとします。

 

 

結論:今回の失敗は、家電製品のシミュレーションが足らずにコンセントの数と配置を失敗したということです。結局タコ足配線なんですが、別にそれでもいいんですが、やっぱりちゃんと打ち合わせができていたらな~というのが本音です(見た目も悪く、危険そう)。うちの例で言えば、電話機のところのコンセントを4口にして、対面キッチンの壁に2口のコンセントをとっておくべきだったのかな~という後悔があります。あと、そんなに高いもんじゃありませんから、多めに設置するにこしたことはないですね。 みなさんも、コンセントの配置にはくれぐれも気をつけましょう。

home03.jpg さて、今回は私、岡原の失敗談でしたが、最初の紹介で書いたとおりこのブログは皆さんの投稿をもとに作成していきます。詳しい内容は下記をご覧ください、皆さんふるってご応募ください。とはいえ、次回も私の失敗談になります。今回のブログを見てお分かりのように、小さな失敗でも掲載される可能性がありますので、どんどん、皆さんの失敗談をお寄せください。投稿が少ないうちが狙い目かもしれませんよ。次回も、私の小~さい失敗談をお届けいたします。岡原でした。


この記事もおすすめ

親子で楽しめる情報がもりだくさん! 小学生の夢とChallenge応援マガジン 福岡小学生新聞We Can! Web版OPEN!
ページの上へ戻る