- スタッフブログ
ハクサンボクといいます
公開日: 2009年04月19日
という花です。白くてとても小さいお花です。
福岡県庁近くの東公園で撮影したものです。公園っていうといろいろ木や花がありますよね。まぁプレートに名前が記載してありつけられているものもありますが、この植物にはつけられていません。
で!ここ最近、この花を見つけた何組かの子連れ家族が県庁に「これってなんていうお花なんですか?」っていう問い合わせがちょこちょこあったとか。
その話を聞いたから、私はこの花の名前を知ったのです。
さて、
東公園といえば、やはりこの写真ですか?
まぁそもそもなぜ東公園を散歩したかというと…
このサイトを私にて構築させていただきました。
という理由なのですが、視察も含めて散歩したのです。
ナビゲートしてくれたのは、現在この東公園を管理されている株式会社小山千緑園。これからこの東公園をどうやってよりよく県民の方に利用していただこうかと相談しながら…そんな視察に同行させていただきました。
「まずは水質をよくし、この池に虫や動物が住めるぐらいキレイしよう!」だとか「もっと人の目の高さに合わせて、よりよい花壇を」などなど…。
私はウェブ(携帯電話版もあります)を通して、東公園をよりよく利用できるよう広報的なサポートを行いますが、実際の公園は今まで以上によい公園を作るためかなり動かれています。まぁいろいろな情報もアップしていきますので、東公園近くにお住まいの方はたまにこの東公園サイトをチェックしてください。