- スタッフブログ
知っていますか、イ草のこと!?
公開日: 2010年04月12日
こんにちは!!
今回は日本の伝統、イ草をご紹介しますよ~。
下の写真はござや畳にする前のイ草です。
「イ草」という名前通り、イ草は畑で育てる植物なのです。
現在国内では熊本の八代がイ草の産地として有名。
イ草と言えば新しい畳の青々しい色や、使い込まれた薄い黄色を想像するかもしれませんが、
実は彩りゆたかで、色々な柄のものがあるんです!
これも全部イ草で作ったござですよ!!
ビビッドな色やパステルカラーのイ草ラグもありました。
かわいいトトロの柄もありましたよ!
こんな立体の商品もッ!
今回の商品は全てイケヒコ・コーポレーションのもので、
ネットで購入する事が出来ます。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/igusakotatu/
イ草にはお部屋の空気をきれいにしたり、
湿度を調節したり、悪臭を吸着したり
たくさんの機能があるそうです。
そのイ草で作られた、畳やござ等の商品には、
昔の人々の知恵がつまっています。
店頭では、ホームセンターやショッピングモールで購入出来ます。
これからやってくる暑い夏には 最適なイ草!!
ショッパーズダイエー福岡の6階には、アンテナショップもあるので、
是非一度足を運んでみてくださ~い!!
イケヒコショップ
ダイエーショッパーズ福岡6階インテリアコーナーエスカレーター前
問い合わせ:092-721-5411
担当者 鳥井