- スタッフブログ
親子de 食育&ミニプランターづくり in イリス北九州
公開日: 2010年09月04日
9/4(土)、イリス北九州(リバーウォーク北九州5F)に、
親子12組のファミリーが集まり、
食育&ミニプランター作りを実施しました!
このイベントは「親子de節約もできちゃうエコライフ」(年3回シリーズ)のうちのひとつで、
今回はネギをテーマにして、
前半:「ペットボトルで簡単ミニプランターづくり~ネギをお家で育てよう!~」
後半:「ネギを使って食育~お子さんもネギが好きになる!?ネギを使った激ウマメニュー☆~」
というイベント内容でした。
前半に作ったミニプランターはこちら。
ペットボトルを上手にデコレーションして簡単にできちゃう。
今回は、食育で使ったネギの根っこ部分を持ち帰ってもらったので、
家で上手に育ててね~。
後半の食育は、ネギを使ったレシピ★
講師は、フードコーディネーターの磯田愛子先生。
白ネギ、青ネギ、小ネギと、たくさんのネギを使用しました。
レシピは、
・ゆで鶏のネギソース
・ねぎたっぷり 卵スープ
・ねぎ焼き 一銭洋食
そして完成♪
はじめはネギが嫌いだと言っていた子どもたちも、
最後には、完食しちゃうほど★
ママたちも「家でも食べてくれたら・・・」や
「風邪の時のメニューにピッタリ。美味しくいただけました」
と感想を寄せてくれました。
★貴重な体験も…。
今回は、磯田先生が特別に「かつお削り器」を持ってきてくださいました。
なんと削り器には、昭和12年と記されており、磯田先生がお爺様から譲り受けたものだそうです。
子どもたちは、その削り器で鰹を削り、味見体験も。
磯田先生、ありがとうございました~☆ミ"
★次回のイベントは、11/3(水・祝)に開催しますよ。
お楽しみに~(*^o^*)
ご参加希望の方は、093-512-1525までお問い合わせくださいね。