TOP子育てお金の疑問?解決します!年金2000万円不足問題を検証してみよう!
  • 子育て

お金の疑問?解決します!年金2000万円不足問題を検証してみよう!

公開日: 2020年02月02日

 前回までは、教育費、養育費、幼保無償化など『子どもに関わるお金』の話をしてきましたが、ちまたに流れる気になるワード"公的年金2千万円不足問題"に、「国は大丈夫と言っているけど、本当はどうなの?」という声について、ママFPの毛利さんと一緒に考えてみました。

そもそも2000万円が不足するという根拠は何?

 この数字は、2017年に総務省が公表した家計調査をもとに算出されており、夫65歳、妻60歳の無職の夫婦二人世帯で、毎月の平均支出額26・4万に対し、公的年金給付額が19・1万で、その他の収入を含めても実収入20・9万円なので、約5万円/月という差し引き不足額が計上されています。昨年の調査では差し引き分が4・2万とやや不足が減っていますが、公的年金だけでのやりくりは難しいのでは?と、以前から指摘されていました。単純計算で老後30年生きたとして約2000万円不足と計上されていますが、これは、現在の経済環境での数字であり、物価が上昇すると、支出額も増えるので、この不足額はもっと大きくなると予想されます。

 子どものころ食べていたアイスクリームが、当時50円だったのに、今は100円になったとか、公共交通機関の運賃が2倍以上になっているとか、物価の上昇は、前述の数字には反映されていませんので、そう考えると、老後の不足額が2000万円なのかも危惧されるところ。国は公的年金の破綻はしないと言っていますが、それは現状の物価に合わせての数字なので、10年、20年と年数を重ねれば、今までの経済情勢を見ても変化は目に見えています。

 10月から消費税もアップしました。昇給してないのに、税金加算による支出の増加や、物価の上昇があれば家計には打撃です。また、地方都市の場合は東京と比べて中小企業が多いことを考えれば、いくら国が景気は良くなったと言っても、給与に反映されている気がしないのも仕方ない気がします。

どうすれば2000万円を準備できるの?

 お金を増やすには『節約する』『貯める』『運用する』という方法があります。節約では元々の原資は増やすことはできませんが、無駄使いを無くす意識付けには効果的です。あるお金でやりくりして残す方法に繋がります。また定期的に金額を決めて貯金することは基本行動です。ここがスタートだと思います。そして、手元のお金を利殖して極力リスクを抑え運用し殖やす方法です。前述の物価上昇に連結するので対策を講じるべきです。このように『節約する』『貯める』『運用する』にも全て意味があり、実施すれば万全と考えられます。弊社でも多くの方から『2000万問題』のご相談を受けます。まず、私たちは『方法』や『仕組』みをご理解いただくことから始めます。その後、ご自身に合った方法を一緒に考えアドバイスさせていただきます。お問い合わせ・セミナー(勉強会)のご案内は下記のサイトをご覧ください。

親子で楽しめる情報がもりだくさん! 小学生の夢とChallenge応援マガジン 福岡小学生新聞We Can! Web版OPEN!
ページの上へ戻る