- 小学生
- 福岡小学生新聞 We can!
- 習い事
第39回九州小学生親善ハンドボール大会男子 優勝!
公開日: 2020年02月02日
選手全員の身体能力が高く、日本代表チームメンバーに男女5名を輩出
やって出来ないことはない!
目指せ!全国No.1チーム
1月に開催された九州小学生親善ハンドボール大会で、男子優勝、女子ベスト8と輝かしい成績を収めました!九州大会優勝を目標に、保護者サポートのもと、チーム一丸となって努力を重ね、この成績につながりました。
ハンドボールは、基本動作「走る・投げる・跳ぶ」をくり返すことで、身体能力がバランス良く高まる競技です。練習は、年中から小学6年生の子どもたちが、低学年と高学年に分かれて行います。「多くの成功体験を積ませ、子どもたちに自信を持たせることが大切」と外口智久監督。
「シュートが決まったら最高に気持ちいい!もう1本決めたい」と選手たちは元気いっぱい練習に打ち込んでいます。男子新キャプテンの松中陽哉さんは「シュートをたくさん打てる速攻中心のチームを作り、全国3位以内を目指したい!」、女子新キャプテンの松崎未愛さんは「試合で10本以上のロングシュートを決めたい!そして、女子メンバーを増やしたいです」と次の目標を笑顔で宣言してくれました。