- 小学生
- 福岡小学生新聞 We can!
- 習い事
BMX フリースタイル・パーク Japan Cup3 京都大会 優勝!
公開日: 2020年02月02日
スパインと呼ばれるジャンプ台を使い、空中で360°の横回転をするという難度の高い技を成功させるために練習中とのことです
親子で情熱を注ぎ目指すはオリンピック金メダル!
「BMXフリースタイル・パーク」という2020東京オリンピックから正式種目に採用された自転車競技があります。この競技は設置されたジャンプ台を使い、スピードにのりジャンプしたり、空中でハンドルや車体を回転させるなどのトリックと呼ばれる華麗な技を決め、その難易度を競い合うスポーツです。県内小学生の競技人口は20人程と、まだまだ認知度も少ないのが現状です。
松本翔海さん(写真右)と弥隼さん(写真左)は毎日2~3時間自宅の庭で練習をしています。危険が多く生傷が絶えず、一度大きなけがをしたことから、お父さんは安全のために手作りの練習場を作りあげました。
翔海さんは、日本各地で開催される大会に出場し、昨年末は京都で開催されたBMXフリースタイル・パークJapan Cup3京都大会で優勝するなど素晴らしい戦績を納めています。