テレビで、とある動物園の風邪対策で 猿に長ネギを1本与えているという話が流れていた。 雪の中で猿が長ネギを食べている姿…
西区姪浜にある「ハマのフレンチ」 昨年9月にオープンしたてのフランス料理やさん。ちびっこづれでも気兼ねなく食事すること…
今日は節分! ということで、弊社でも悪いものを追い払い、福を呼び入れるべく、豆まきをしました! 鬼役は社長のご指名です!…
最近、身体に優しい地産地消を楽しめる「道の駅」とか、「直売所」とか、「農家レストラン」などにハマってるんです。 去年末初…
今ハマっているのが「雪見だいふく」の季節限定もの! 『とろける生キャラメル』 『生チョコス…
子づれ DE CHA・CHA・CHA!から 三世代の交流と健康づくりをコンセプトに 母娘のための三世代アンチエイジング…
3/5(土)から全国ロードショーの映画 わさお その合同会見で主演の薬師丸ひろ子さんと錦織良成監督が来福されました。 …
21日から4日間の日程で、コミュニティビジネスの視察に来日した方々を、 本日、弊社で受け入れ、会社の事業をご説明しました…
1月25日発行のけん・けん・ぱ!が届きました。 リニューアル号としてサイズもB5版とビッグになりました。 …
この方たちは?コックさんではなく実は「阪急阪神百貨店吹奏楽団」所属3/3にオープンする博多阪急の社員さん、なんですっ!!…
本日1月12日は福岡市西部3Rステーションにて、 弊社編集長濱砂 圭子が広報紙講座を行 いました。 これからエコ活動や…
本日1月8日は弊社編集長の濱砂 圭子が、 今年初めての講義を九州産業大学にて行いました。 まだ冬休み中の…
地球儀にこだわりのある私としては(結局、カタログを眺めては、それで満足してしまうんですが…)これは逸品!と…
 …
今年も皆様のおかげで無事に新しい年を迎えることができました。今年はチャタロウの卯年。“ぴょんぴょ…
今年で2回目になるクリスマス大交流会!! 福岡タワーで開催しました。子づれ DE CHA・CHA・CHA!編集部が贈る…
本日12月21日、20日に韓国仁川を出発し来福されている、 大学生を中心とした40名近い方々が、(株)フラウに視察に来ら…
12/18(土)北九州市立男女共同参画センター“ムーブ” 1階交流広場で 特定非営利活動法人 …
子づれ DE CHA・CHA・CHA!( 8/25発行号)の表紙を飾って頂いた 中西久美さんとお子さんの中西美緒さん(…