近いのになかなか会えていない友人が送ってくれました!…
チャタロウニュースvol.23(4/25発行)の表紙撮影に 国営 海の中道海浜公園に行ってきました!!! 朝はどんより…
昨夜、帰宅中のバスで可愛い女の子を連れたママが通路はさんで斜め前の席に座っていました。1歳未満の下の女の子はママのおひ…
オープンからずっと目がはなせない、きゅーはく! http://www.kyuhaku.com/pr/ind…
29日、自転車に乗っていてかなり気持ちが良かった昼間。 遅れて出社するときに、思わずパシッと撮影しました。桜の季節は、…
今日、六本松の九州大学正門前の桜が開花していました。花の量が少なくて、「もう散ったのかな?」と思いきや、まだつぼみでし…
最近、私のところに、新築・リフォーム時の、風水を取り入れた設計依頼のお客様が急増しています。 風水とはメディアでブーム…
行ってきたで~大阪へ~ 今月はなんと東京2回、天草、熊本、佐賀、大阪へと出張してきました。 3月は毎年「体力限界へ挑戦…
何気ない暮らしの中で、 美しい『風景』に気付いてほしい、そして、市民の力を結集して美しい『景観』を築いてほしい。 そん…
takaです。 最近、ちょっと美味しいポン酢を発見しちゃったので、ご紹介。 普段使いは、お手軽なポン酢を使いつつ、併用…
今年の我が家の雛飾りには九州国立博物館で ゲットした伊藤若冲の鳥獣花木図屏風 ミニチュア屏風も仲間入り。 (ハンドルネ…
土曜日、仕事が終わってから岩田屋に行ってきました。 この間見たANNA SUIのバックに一目ぼれし、 取り置きしてもらっ…
万葉の湯に行ってきました!日曜日はガーナ共和国独立50周年記念イベントのイベントが開催されていました。 【万葉の湯】 ■…
この言葉が近年よく使われるようになって来ています。 行政だけでやるのではなく『市民参加』して街づくりをいやろう! との意…
もうすぐ年女の誕生日を迎える私は今日、免許証の更新のため、花畑にある運転免許試験場に行きました。過去3年以内に違反して…
阿蘇のミルク牧場に行く途中にある看板と広大な畑。 「なんやろ~?」と思って近づくと某基礎化粧品会社(って言っても看板見…
子づれ DE CHA CHA CHAのウェブを担当していますジャッキーです。遂に!このサイトも新しくなりました。といい…
昨日、スーパーに行った時のこと、 90度に腰が曲がったおばあさんが3000円分お買い物をしていた。 たくさんたくさん、か…
居心地のよい空間で美味しいものを食すのが大好きなtakaです! 今後ともどうぞヨロシクです! 今、お洒落な定食屋さんが…
最近、はまってるのが板羽皆さんの『サムライカアサン』。 月刊コーラスに連載中で、コミックもでてます。 (ハンドルネーム:…