福岡県の『おやじ講座』の講師?で3月には2ヶ所のおやじ講座にいきました。(本人としては、頑固オヤジにあこがれる、ただの…
本日は編集部全員で舞鶴公園のお花見に行く ・・・予定でしたが、急に寒くなり、天気も怪しかったので、 会議室にて、岩田屋…
よく通ったN大経済学部、、地域経済を専攻する可愛い学生たちと講師の枠を越えて、コミュニティビジネスのネットワークを結成…
紅葉で有名な城下町、秋月。 桜も綺麗だと聞きつけ、いざ出陣。 まるで桜のトンネル!すばらしい!そして通りに面した茶店の…
今回は、母のお誕生日プレゼントとして、ファミリーでのお食事会を決行! 福岡の副都心「西新」へ美味し~い手羽先の唐揚げを…
最近かんむりが好きだ。だから先日、パールでかんむりを作った。サンカクヤさんに売っていたビーズキットで。 (ハンド…
福岡市は圧倒的に一戸建てよりマンション(集合住宅)の多いまちだと聞きます。 他人との接点をわづわらしく思ったり、ドアを閉…
とっても美人なんですが、とってもきさくで、元気でいつもニコニコ、明るいひろえ先生。南区老司にある中村司・ひろえ歯科で、…
近いのになかなか会えていない友人が送ってくれました!…
チャタロウニュースvol.23(4/25発行)の表紙撮影に 国営 海の中道海浜公園に行ってきました!!! 朝はどんより…
昨夜、帰宅中のバスで可愛い女の子を連れたママが通路はさんで斜め前の席に座っていました。1歳未満の下の女の子はママのおひ…
オープンからずっと目がはなせない、きゅーはく! http://www.kyuhaku.com/pr/ind…
29日、自転車に乗っていてかなり気持ちが良かった昼間。 遅れて出社するときに、思わずパシッと撮影しました。桜の季節は、…
今日、六本松の九州大学正門前の桜が開花していました。花の量が少なくて、「もう散ったのかな?」と思いきや、まだつぼみでし…
最近、私のところに、新築・リフォーム時の、風水を取り入れた設計依頼のお客様が急増しています。 風水とはメディアでブーム…
行ってきたで~大阪へ~ 今月はなんと東京2回、天草、熊本、佐賀、大阪へと出張してきました。 3月は毎年「体力限界へ挑戦…
何気ない暮らしの中で、 美しい『風景』に気付いてほしい、そして、市民の力を結集して美しい『景観』を築いてほしい。 そん…
takaです。 最近、ちょっと美味しいポン酢を発見しちゃったので、ご紹介。 普段使いは、お手軽なポン酢を使いつつ、併用…
今年の我が家の雛飾りには九州国立博物館で ゲットした伊藤若冲の鳥獣花木図屏風 ミニチュア屏風も仲間入り。 (ハンドルネ…
土曜日、仕事が終わってから岩田屋に行ってきました。 この間見たANNA SUIのバックに一目ぼれし、 取り置きしてもらっ…