今日、健康診断に行ってきました。 問題なく検査が進み、仕上げに身長・体重を計ったところ体重が・・・やっぱり少しばっかり…
クックルーステップとはチャレンジド・kids(障がい児)の保護者が協力しあい情報の共有や交流の場を設け、「心身ともに豊…
1ヶ月ほど前になりますが、桂川町の古野農場とこのブログでも何回か紹介されている川崎町のラピュタファームにスタディツアー…
ちょっと前になりますが、6月21日の土曜日、フラウ社内で席替えが行われました~ フラウの席替えは、社内全体が大移動とな…
西鉄平尾駅ビル2階の美容室シック、ちょっとお邪魔してきました。 同じビル内の託児所ピコランと提携しているの…
皆さんこんにちは! 今日は朝から、子づれ DE CHA・CHA・CHA!のエココロ隊が 久留米の小学校で環境についての…
今日は、蒸し暑かったっすね…。 そんな、ブツブツ思いながら到着した先で 出逢ったさわやかな方々(魚々?)…
先日、甥っ子を連れてスペースワールドに行ってきました! 引っ張られるがままに、いろんなアトラクションを楽しみ、 あっと…
皆さん、こんばんは アラビア半島の砂漠を200kmチャリで走って帰国しました。 今回は南アフリカの米ぬかエイズプロジェク…
先週フラウに入社しました新人 カオリンです。 身長が高い(174cmもあるんです!)のでフラウの看板の代わりに?なれる…
みなさんはじめまして!『トンキチ』です! チャタロウにいさんには、可愛がってもらってます(爆) よろしくお願いしま~す…
陽射しがいいカンジで入ってますね~。照明も、グー。ここはハウス119さん(「医療住宅」) の事務所です。 (ハンドルネ…
--> はじめまして!5月末から入社した新人のおしげです! 社内では“アンジェラ”と呼ばれてい…
本日(5月31日)あの「コミュニケーション授業」の著者である菊池省三先生の講演会が開催されました。 タイトルはズバリ!…
これとあれは長崎県島原市の島田さん家の新鮮お野菜 じゃがいもとんんじん!! 先日開催しました第11回転勤族ウェルカムパ…
本日5月24日、福岡タワーにて「第11回 転勤族ウェルカムパーティー」が開催されました! (主催:NPO法人 男女・子育…
現在、福岡タワー1F多目的ホールにて、企業ブースまわり設営中! 明日、遊びにきてね~!チャタロウくんが待っ…
やあ、ぼくチャタロウ! みんなきのうはボクを見てくれたかな?? …
乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝えるシンボルマークピンクリボン。 デザインは、自由に、カスタマイズでき…
これ かわいいでしょ!心がほのぼのとする絵だと思いませんか?メッセージカードや付箋紙、一筆箋なんです。 実はこれ、両手…